超合体魂~スーパー戦隊シリーズ ロボットソングコレクション~ ![]() 価格: 6,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 ガオレンジャーの頃に出た前作「合体魂」は、それはそれは名曲ぞろいで。 今回もかなり期待しました。 結論から言えば、このCDは期待に応えてくれました。ただ1作品を除いては・・・。 「ハリケンジャー」の2曲の、あの気の抜け方は何なのだ!?「ガオ」で気合を入れすぎた反動、では済まされない何かを感じるぞ!! 一号ロボの歌「旋風神、推参!」は、曲の歌い終わりを↑と上げる(それもムリヤリ)メロディー(これは「アバレンジャー」のアバレンオーの歌も同様)・・・それ以前に気の抜けたボーカル(TOMONORIって誰だ・・・)が全てを台無 |
スーパーヒーロークロニクル スーパー戦隊主題歌・挿入歌大全集 II ![]() 価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 スーパーヒーロー・クロニクルから「スーパー戦隊主題歌・挿入歌大全集」の第2巻が登場です!!このCDには「科学戦隊ダイナマン」の歌が10曲、「超電子バイオマン」の歌が10曲、「電撃戦隊チェンジマン」の歌が12曲、「超新星フラッシュマン」の歌が11曲、「光戦隊マスクマン」の歌が11曲の全54曲が収録されています!!ディスク3枚でこのお値段はオススメです!!ダイナマンの歌を全曲担当したMoJoさんをはじめ、宮内タカユキさんや影山ヒロノブさんの熱い歌声に燃えてください!! |
CDツイン スーパー戦隊 オープニング・テーマ曲ベスト ![]() 価格: 2,625円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 「全曲集」ではなく「ベスト」なのでいくつか抜けている歌もありますが、これだけでも十分ボリュームがあると思いました。 ほとんどが聴いた事のある歌ばかりで特にDISC2は懐かしい歌が多いですね♪ 選り好みしなければ、このCDだけでも満足出来ると思いますよ。 |
光戦隊マスクマン〈2〉 (小学館のカラーワイド) ![]() 価格: 399円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 1987年に放送されたスーパー戦隊シリーズ「光戦隊マスクマン」。今回は気孔がメインになってる作品です。レッドマスク役に海津亮介さん・ブルーマスク役に広田一成さんが出演し話題になった作品でもあります。 |
合体魂〜スーパー戦隊ロボットソングパーフェクトコレクション〜 ![]() 価格: 5,250円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 テンションが高くなってくる曲だらけです。個人的には、山形ユキオさんの吠えるような歌いっぷりに熱くなり、Mojoさんの声質にほれぼれし、中尾隆聖さんの歌でメロメロになり…他にも魅力的で熱い歌がいっぱいで、買って損なし!でした。熱くなりたい方はどうぞ! |
スーパー戦隊シリーズ全主題歌集 Eternal 5 Colored Spirits ![]() 価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 CDを聞いていると、だんだん気持ちが熱くなってきます。悲しい ことがあった時に聞くと元気が出てきて(明日も仕事がんばろう。) という気になります。なつかしの、あの曲やこの曲がいっぱい。 特撮ヒーロー作品が好きなら、おすすめの音楽CDです。歌詞本 もあり、その中には曲に携わった人達のインタビューも載って います。 |
スーパー戦隊シリーズ30作品記念 全主題歌集 THE 5 COLORED MASTERPIECE ![]() 価格: 5,250円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 私は、子供の頃大好きだった「高速戦隊ターボレンジャー」の主題歌目当てで購入したのですが、 いざ聞いてみると他の作品も懐かしく、本当に素晴らしい楽曲ばかりで…。 子供の頃憧れたヒーローの記憶がテーマと共に蘇り、暫く感慨に浸ってしまいました。 Disk3枚に渡って流れる、歴代戦隊のテーマ…。文句無しの5つ星です。 |
光戦隊マスクマン パワーめいろ (小学館のカラーワイド) ![]() 価格: 473円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 1987年に放送されたスーパー戦隊シリーズ「光戦隊マスクマン」。今回は気孔がメインになってる作品です。レッドマスク役に海津亮介さん・ブルーマスク役に広田一成さんが出演し話題になった作品です。 |